WordPress ウェブとソフトウェア

WordPressテーマ「INNOVATE HACK」のカスタマイズ

2016-05-19

wordpressテーマのinnovate Hackについてコメントを頂きました。

わかる範囲で記しておきますね。

WordPressテーマ「INNOVATE HACK」のカスタマイズ

ご質問の内容

はじめまして。
wordpressテーマのinnovate Hackを導入したのですが、思うようなデザインにできず悪戦苦闘中です。
下記2点ほど教えていただきたいのですが、、、
①ブログタイトル右の広告の入れ方
→そのようにしたいのですができない。

 

②本文の見出し h4,h5,h6等のデザインをカスタマイズしたいのですが
CSSのどこに記述すればよろしいでしょうか?
よろしければ教えてください。

 

・・・というご質問でございます。

 

ブログタイトル右の広告の入れ方について

 この部分でしょうか?

innovate Hackのカスタマイズ

 

「ダッシュボード」→「外観」→「テーマオプション」をクリック。

innovate Hack

テーマオプションは、下記の表示になりますね。↓

innovate Hackのカスタマイズ

 

「ヘッダーの広告」をクリックしてください。

 

innovate Hackのカスタマイズ

 

これで表示されると思います。

 

ちなみに「記事一覧の広告」にコードを書きこむと 記事一覧のまんなかくらいに表示されます。

 

innovate Hackのカスタマイズ

 

ブログタイトル右の広告は、設定してから表示に時間かかる事もあるので 気長に待つことも必要かと思います。
2日たっても表示されない時は、コードミスがないかご確認くださいね。

 

見出しの設定の変更

まずは、ここまで。。。。

次のページで見出しの設定については

https://www.himetei.com/innovate-hack-2/

 

あとがき

WordPressテーマTCDは、質問の回答が豊富にあります。
まず、問い合わせする前にテーマの修正ページの見てください。
早く解決できることもあります。

http://design-plus1.com/tcd-w/contact

それでも、変更できなかったらお問い合わせすると良いと思います。

 

WordPressテーマ「INNOVATE HACK」

影響力のあるマガジンメディアで、イノベーションを巻き起こすWordPressテーマ「INNOVATE HACK」

http://design-plus1.com/tcd-w/tcd025

「INNOVATE HACK」はたくさんの情報を出しても、野暮ったくないデザインのトップページになっています。例えば、グローバルメニューやヘッダースライダー、タブ分けされた記事一覧、フッタースライダー、フッタースペースなど、全体として調和されたデザインとなっているので、むしろスタイリッシュな印象を与えます。

注目の記事をチェック!今すぐ読んでみませんか?

本日のおすすめ記事

1

この記事では、Amazonでのショッピングをもっと楽しく、もっと賢くする裏技と秘訣をお伝えします!

-WordPress, ウェブとソフトウェア
-