ホームページ作成未経験者からWebデザイナーの方まで、誰でも無料で簡単に素敵なホームページが作成できる「Wix」。
知り合いの柔道教室のページを作りました
WIXで柔道教室のホームページを作ってみました。
WIXでホームページを作ってみました。
http://takahashiseikotuin.wix.com/sannanjyudo
Wixのgalleryのページは、多用で
お遊び感覚でいろいろなパターンを試してみました。
ぐるぐる動くgalleryは、少しうざい?ですね。
http://takahashiseikotuin.wix.com/sannanjyudo#!blank-6/wyem6
Wix動画の投稿
一番困ったのは、動画の投稿です。
音楽を別に付けたかったので、wix内のアプリを使いました。
■作成ページは、↓です。
http://takahashiseikotuin.wix.com/sannanjyudo#!blank-7/xfzlu
編集画面(エディタ)の左側にある挿入部分 → 「動画」のアプリを追加します。
困ったことに、YouTube以外は難しい。
サクッとアップしてくれません。
しかもなぜだか「iPlayerHD」を使用しましたら、ページを変えて違う動画をアップロードしたら
上書きになってしまいました。
Wixの良いところ、イマイチのところ
何といっても良いところは、 テンプレートの種類が豊富であること。
本当に誰でも簡単に作れそうなので手を付けたくなります。
さらにテンプレートが無料なところでしょう。
前は、固定ページがほとんどでしたが「blog」があるテンプレートもでてきました。
■イマイチな点は、サクッと変更が稼働してくれない。
慣れてもサクッと動かない時がある。(画面が固いという感じがします。)
「blog」があるテンプレートもでてきたといってもまだまだなので ニュースサイトや数十ページの情報量の多いサイトを運営したい方には不向きかもしれませんね。
とはいっても、自身の会社、事業、店舗、活動、作品を発信するのには
優れたツールだと思います。
習い事の「始めの一歩」
作成したのは、日本の武道の1つの柔道教室。
どの習い事でも「始めの一歩」のきっかけは、親の意思です。
親が「行こう」と誘って始めた習い事でも、
通っているうちに子供の方が 楽しんでいるということがあります。
しかし、ある日突然「行きたくない!」と言い出す子もいます。
泣いたり怒ったり。
笑ったり、喜んだり。
私も子供が小さいときは、一生懸命でした。
頑張っている子供のおかげで
毎日の生活が忙しく充実し、また楽しかったので
その応援も込めてつくりました。