WordPress ウェブとソフトウェア

【WordPress】Gutenbergの使い方

2019-10-30

今からおよそ15年前、2003年5月27日、WordPressの初めの一歩がリリースされました。それまでは静的なHTMLによってホームページを作るのが主流だった時代に、WordPressによってテンプレートを活用した動的なサイトを作れるようになりました。

そうした意味で革命的だったWordPressですが、2018年12月6日にリリースされたWordPress5.0以降に搭載されているビジュアルエディターは新たな時代へ。

それが、「Gutenberg(グーテンベルグ)」と呼ばれる機能です。

「Gutenberg」について、初心者が戸惑う部分をわかりやすくまとめました。

Gutenbergブロックのコードとタグの説明

初心者にもわかりやすくまとめました。基本的な使い方にも触れています。https://www.himetei.com/gutenberg-block-code/

Gutenbergアイキャッチの入れ方

アイキャッチを設定に困っていませんか?https://www.himetei.com/set-gutenberg-eye-catch/

Gutenbergパーマリンクの入れ方

パーマリンクを設定に困っていませんか?https://www.himetei.com/gutenberg-permalink-settings/

Gutenbergキーボードショートカットを使いこなそう!

記事の編集時間短縮になります。https://www.himetei.com/gutenberg-keyboard-shortcuts-2/

WordPressバージョン 5.0.2–ja のエディタを元に戻したい方へ

プラグインで解決できます。

チマチマ書いてます(_ _).。○https://www.himetei.com/editor-of-wordpress-version-5-0-2/

Gutenberg画像の大きさ変更の方法

随時更新中です

注目の記事をチェック!今すぐ読んでみませんか?

本日のおすすめ記事

1

この記事では、Amazonでのショッピングをもっと楽しく、もっと賢くする裏技と秘訣をお伝えします!

-WordPress, ウェブとソフトウェア
-