テレビ用スピーカー必要ないと思ってませんか?コレはアリです。
\ この記事を共有 /
テレビ用スピーカー必要ないと思ってませんか?コレはアリです。
テレビ用スピーカー必要ないと思ってませんか?コレはアリです。
必要ないと思ってたテレビ用スピーカー、ダイニングの部屋で使い始めたら全然違う!
これはアリです。
テレビの音質を上げたいけど、何万円もかけたくない。
1万円以下の安いテレビスピーカーで探しています。
しかしながら価格が安いだけでスピーカーを選ぶと品質が悪いのはイヤです、
1万円以下の安いテレビスピーカーを選ぶ
自分だけ用に…
価格が安くて品質の高いコスパが良いスピーカーを選びたいと思います。
安いテレビ向けスピーカーでも抑えておきたいポイント
① 低音や高音までしっかりと出るか
安いだけで選ぶと、音声が悪くてテレビの音が再現できずに楽しさが半減してしまう可能があるから。
② お部屋との大きさのバランス。
スピーカーはインテリアの一つだから。
③ コードレスのBluetooth対応かどうか
Bluetooth接続ができれば、コードが不要なのでテレビ周りがすっきり。
- 映画や音楽を臨場感たっぷりに楽しめる
- スピーカーにヘッドホンを接続すれば夜間も周りに配慮して音声を楽しめる
- USB給電で、色々な場所から電源が取れる
安心安定なメーカーで選ぶ
音質にこだわりを持つ職人の集まるメーカーといえばヤマハでしょう。
◾️ ヤマハ パワードスピーカー NX-50(ブラック)左右1組 NX-50(B)
◾️ YAMAHA スピーカー (ピアノブラック) 2台1組 NS-BP200BP
少しお値段上がるけど良さげ。
レビュー評価の高さ
実際の使用レビューを参考にしたい。
ガセレビューの問題もありますが、
投稿の書き方や投稿者のプロフィールなどをみるのも一つです。
◾️PCスピーカー サウンドバー WISH SUN【進化版!臨場感高音質】Bluetooth5.0
◾️BESTISAN サウンドバー 60W 2.0CH サブウーファー内蔵 ホームシアター 臨場感 3Dサラウンドサウンド 重低音
BESTISAN サウンドバー 60W 2.0CH サブウーファー内蔵 ホームシアター 臨場感 3Dサラウンドサウンド 重低音 Bluetooth5.0/光デジタル/同軸/Aux入力 テレビ/パソコン/スマホ/プロジェクターなどに対応 壁掛け可 テレビスピーカー TVスピーカー (A)
YouTubeで再調査
レビュー評価も大事ですが、音を聞いてみないとわからないですよね。
YouTubeのアップ動画で再検討。
あとがき
映画や音楽を楽しみたいから、音声にこだわりのある安いスピーカーを探しているわけです。
テレビの性能は上がっていますが、よりスピーカーをつけることで、こだわりの音声を楽しむことができます。
映画館や、ライブ会場にいるような高音質を楽しみたい。
安いスピーカーで。