amazon パソコン周辺機器

カーオーディオ用にUSBメモリを使ってみたらすごく便利/超小型サンディスクUSB

2020-10-19

私、お出かけは、ほとんど車です。

USBメモリにお気に入りの音楽を入れて、ドライブが最近のお楽しみになっています。そして、最近みつけたサンディスクの超小型USB に一目惚れ。

カーオーディオ周りがすっきりしました。

カーオーディオ用にUSBメモリを使ってみたらすごく便利/超小型サンディスクUSB

音楽機器を接続して車内で音楽を楽しむには、主に次の4つの方法があります。

・USBケーブルでの接続
・FMトランスミッターでの接続
・AUXケーブルでの接続
・ブルートゥースでの接続

私は、USBケーブルで音楽を流しています。

USBケーブルでの接続

カーナビやカーオーディオにはipodやUSBメモリーに保存した音楽や動画を再生できる機能が搭載されています。

しかし通常のUSB は、カーオーディオにさすと出っ張っるので好みではありませんでした。

サンディスクの超小型USBなら、ほらこの通り。

存在感を消しています。

サンディスクの超小型USB

サンディスクの超小型USB。ノートPCに挿したままでもに気にならない、最長辺2センチ以下、1.3グラム!

商品の寸法 幅 × 高さ7 x 13 x 17 mm
  • USBインターフェイス : USB 2.0
  • システム環境 : Windows10、8、7、Vista、XP/Mac OS X v10.5以降/USB2.0又はUSB3.0ポート
  • 同梱品 : 取扱説明書、サンディスクセキュアアクセス
  • 保証期間 : 5年間保証

つまみが小さいので、小さめのキーフォルダをつけました。

よくあるメモリと比べると…こんな感じ。

使わないときは、ホコリが付かないようキャップがあると良いですね。

USBメモリをフォーマット

USBメモリをFAT32ファイルシステムでフォーマットしておきましょう。

私のカーオーディオの対応フォーマットは、MP3・WMA・AACです。MP3にしておけば、ほとんどのプレーヤーで再生できるかと思います。

USBドライブのアイコンの上で右クリックしてフォーマットを選択。

FAT32を選択。

MP3音楽ファイルをUSBメモリへコピー

MP3音楽ファイルを用意してください。

音楽ファイルをUSBメモリへ「コピー&貼り付け」もしくは、ドラッグして移します。CDから音楽ファイルの入ったフォルダごと移してしまっても大丈夫です。

1GBって何時間の音楽を保存可能??

さて、USB を準備するにあたって、1Gでどれくらいの音楽が保存できるか気になるところです。

約500曲くらいだそうですよ。

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?category=&id=1130

USBで検索してもなかったので参考にして下さい。

あとがき

山の紅葉も一気に華やかさが増してきました。

好きな音楽をダウンロードしてドライブすると

気分爽快ですね。

https://www.himetei.com/ultra-small-usb-sandisk-sandisk/

Amazonギフト券現金チャージがお得!

Amazonで購入する時、現金でチャージするとポイントが貯まるのでおすすめです。

私は、コンビニチャージが手軽なのでよく利用しています。

-amazon, パソコン周辺機器