Windows 11のシステム要件を満たしていない??を追求する 2021 10/10 Updated 2022.05.24 2021 10/10 Published 2021.10.10 / himetei \ この記事を共有 / B! リンクをコピーする Windows 11のシステム要件を満たしていない??を追求する himetei B! リンクをコピーする Windows 11のシステム要件を満たしていると思っていた「サブで使っているノートPC」が「よもやよもや」の拒否画面!! 煉獄杏寿郎「よもやよもやだ」 鬼滅の刃 無限列車編 よもやよもやだ Tシャツ/SUMI-L created by Rinker コスパ COSPA Amazon 楽天市場 Yahooショッピング なんでなんだろう? 目次 1. システム要件を満たしているかを手軽にチェック2. Windows 11のシステム要件を満たしていない場合 3. 「システム要件を満たしていない」を検証する4. パソコンのスペックを確認する4.1. 【 パソコンのスペック の調べ方】5. システム要件を満たしている場合 6. アップグレード開始 システム要件を満たしているかを手軽にチェック Windows 11の提供が開始されると、既存のWindows 10も無償でWindows 11へアップグレード(アップデート)が行えるようになります。全てのPCが対象ではなく、Windows 11が実行できる「システムの最低要件」を満たしている必要があるのです。 PC 正常性チェック アプリのダウンロード Windows 11のシステム要件を満たしていない場合 「サブで使っているノートPC」が要件みたしていませんでした。 Windows11にアップデートできないパソコンは、この表示になります。 「システム要件を満たしていない」を検証する 私の使っている「ノートパソコン」はダメなようです。なんでだろ? 「今すぐチェック」をポチリ♪ 緑チェックが入っているところはOKですよねえ Windows のCPUが条件満たしてないってこと? パソコンのスペックを確認する スペックとは、仕様、性能や機能という意味です。 ソフトウェアをインストールするときなどは、推奨環境や動作環境というのがあるため、自分のパソコンのOS、CPU、メモリー、HDDやSSDを調べました。 【 パソコンのスペック の調べ方】 「コントロールパネル」→「システム」 なかなかスペック高いですよねえ。 なのに何故? Windows のプロセッサの要件 | Microsoft Docs ここで自分の持っているパソコンのスペックと照らしてみます。 あ~~ないわ!受験発表の残念感みたいです。 システム要件を満たしている場合 デスクトップは要件を満たしていたのでスペックを調べました。 Windows のプロセッサの要件 | Microsoft Docs ありました! アップグレード開始 Windows 11新規インストールではなく「アップグレード」する あとがき 自分のPCのスペックなら、絶対に大丈夫と思っていたのにまさかの非対応。 ところが下記の情報も入ってきているので、条件満たしていても弾かれても待ってみる価値ありそうですね。 最小システム要件を満たしているパソコンであるにもかかわらずインストールできないケースがあることがわかりました。この問題はすでにMicrosoftも認識しており、修正される予定です。https://news.livedoor.com/article/detail/20988307/