ウェブとソフトウェア 情報

超簡単にできるGoogleマップの地図を表示させる方法

2015-12-11

 

お店や施設を紹介した記事を読んで読者の気になるところは

内容もさることながら「どこにあるの?」「すぐにいける距離?」ですよね。

マップ

 

プラグインを入れる前は、グーグルマップで住所を検索して
タグをコピーすることでホームページに地図を表示させていました。

プラグインを使うと時間短縮ですし簡単です。

Googleマップの地図を表示させるプラグインと入力の仕方

入力方法

■ テキストモードで入力します。

★★★1-2-3の部分に住所を入れます。

[map addr="★★★1-2-3"]

たとえば
西脇市にある荘厳時ならば

[map addr="兵庫県西脇市黒田庄町黒田1589"]

[map addr="兵庫県西脇市黒田庄町黒田1589"]

 

地図のサイズを変える時

[map addr="兵庫県西脇市黒田庄町黒田1589" width="400px" height="300px"]

[map addr="兵庫県西脇市黒田庄町黒田1589" width="400px" height="300px"]

 

※ ポップにコメントを入れることもできます。

Googleマップの地図にコメントを表示させる方法

 

 

備忘録の備忘録

ソースコードを表示するための装飾表示 

 

[html]pre[/html]

<pre>でくくる

[map addr="兵庫県西脇市黒田庄町1-2-3"]

 

注目の記事をチェック!今すぐ読んでみませんか?

本日のおすすめ記事

1

この記事では、Amazonでのショッピングをもっと楽しく、もっと賢くする裏技と秘訣をお伝えします!

-ウェブとソフトウェア, 情報
-