OLYMPUSミラーレス一眼PEN Lite E-PL6機能 2019 11/27 Updated 2020.12.19 2019 11/27 Published 2019.11.27 / himetei \ この記事を共有 / B! リンクをコピーする OLYMPUSミラーレス一眼PEN Lite E-PL6機能 himetei B! リンクをコピーする 2013年6月28日に発売されたPEN Lite E-PL6。 現在は生産終了となっています。 私のカメラ人生に転機をもたらしてくれたPEN Lite E-PL6です。 OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット シルバー E-PL6 DZKIT SLV created by Rinker オリンパス Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ちなみに最新モデルはPEN E-PL10とPEN-Fです ※ボディのみ OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ PEN E-PL10 ボディー ホワイト created by Rinker オリンパス Amazon 楽天市場 Yahooショッピング これは一つ前のモデルPEN E-PL9です。 目次 1. OLYMPUSミラーレス一眼PEN Lite E-PL6機能1.1. 背景ボケをぼかす設定1.2. F値を設定して背景をぼかした写真を撮る1.3. スーパーコンパネの設定1.4. OLYMPUS PEN E-PL6初期化・工場出荷状態にする方法1.5. OLYMPUS PEN Lite E-PL6を買ったら、一緒に買ったほうがいい物アイテム「レンズ編」1.6. ホットシューカバー/OLYMPUSOLYMPUS E-PL61.7. 幻想的に空が染まる魔法の時間を撮る1.8. アートフイルターを使って物語を作りました。1.9. あとがき1.10. おしゃれカメラケース OLYMPUSミラーレス一眼PEN Lite E-PL6機能 当然ながら過去のモデルであるため、性能も最新モデルと異なりますが便利なレンズが2つ付属されているダブルズームキットでも格安で購入することができる、型落ちカメラとしてのメリットがあります。 はじめて使う方でも分かりやすい操作性で人気のカメラです。使ってみたら意外と便利な撮影モードや以前から設定を変更しておけばよかった機能がきっとあるはず。基本的な使い方を解説します。 背景ボケをぼかす設定 背景ぼけを生かした表現が楽しめす。https://www.himetei.com/pen-amode/ この記事が人気サイトに外部リンクされたのをきっかけ当サイトのアクセスが伸びました。 F値を設定して背景をぼかした写真を撮る OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN には「背景ぼかし」機能がついていますがあえてAモードに設定して、F値を変えて撮ってみました。https://www.himetei.com/olympus-f/ スーパーコンパネの設定 マニュアルには、省略内容しか掲載されていなかったのと、 色々、他のサイトで検索してもなかったので 画像いっぱいで設定の仕方を書いています。 https://www.himetei.com/httpwww-himetei-compen-lite-e-pl6-contrlpanel2/ https://www.himetei.com/pen-lite-e-pl6-contrlpanel/ OLYMPUS PEN E-PL6初期化・工場出荷状態にする方法 設定をいじくりすぎてワケがわからなくなったときは、初期に戻す方法を知っておくと便利です。 OLYMPUS PEN Lite E-PL6を買ったら、一緒に買ったほうがいい物アイテム「レンズ編」 レンズを守るための備品は、用意しておきましょう。https://www.himetei.com/olympuspen-fixtures/ ホットシューカバー/OLYMPUSOLYMPUS E-PL6 フィルムカメラなどの上部に付いている、外部フラッシュを設置するためのパーツのことを「ホットシュー」と言います。https://www.himetei.com/hot-shoe-is-gone/ 幻想的に空が染まる魔法の時間を撮る OLYMPUS PENは、マジックアワーが綺麗に撮れます。https://www.himetei.com/olympus-pen-magic-hour/ アートフイルターを使って物語を作りました。 PEN Lite E-PL6には、芸術的な写真表現を気軽に楽しめる12種の「アートフィルター」と、アートフィルターの魅力を高める6種類の「アートエフェクト」を搭載しています。 https://www.himetei.com/pen-lite-e-pl6-2/ あとがき 3年半程まえに購入したOLYMPUSミラーレス一眼は、私のカメラ人生に転機をもたらしてくれた。 性能が日々進化しているデジタルカメラですが、値段というのも非常に重要な要素の一つです。 そしてこれからカメラをはじめる方にとって、「とりあえずキレイな写真が撮れればいい…」や「ある程度の性能で安いカメラが欲しい」と思う方は型落ちカメラが狙い目です。 おしゃれカメラケース かわいいデジタルムービーカメラ用バッグ/HAKUBA ビデオカメラケース