工場出荷の状態に戻す設定方法を覚えておくと便利です。
Nikonのデジカメ初心者で、カメラの設定がおかしいと感じたら、一度「ツーボタンリセット」すると直るかもしれません。
Nikon D5300を初期化・工場出荷状態にする方法
設定を最初からやり直したい!映像が何かおかしい!以前と動作が違う等、初期化することで初期状態から設定することができます。
故障の疑いがある場合も、修理を手配する前に初期化を試してみてください。
初期化してから再設定することで改善される場合があります。
工場出荷状態にリセット
設定をリセットするには、2つのボタンを2秒以上長押しする事で出荷状態の元に戻ります。
「menuボタン」と「i ボタン」を長押しします。
下記の画面がでたらOKボタンを押して下さい。
確認してみましょう
たとえば、露出を変更したとしましょう。
「menu」と「i」ボタンを長押しすると画面が消えます。
確認すると露出補正の数値が 0.0になりました。
⭐️ 設定をリセットするには、2つのボタンを2秒以上長押ししてくださいね。
書籍の紹介
おすすめ書籍
D5300購入後、同封の説明書ではわかりにくいときは、本でしらべることが多いです。
ほかの機能もついでに読めるので、上記の本は重宝しています。