テクノロジーとガジェット関連 パソコン周辺機器

NECのパソコン画面の明るさを一瞬で調整する方法

2018-08-26

☆本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

先日、NECのパソコンをHDDからSSDに交換しました。

当然のことですが、パソコンが初期設定になりました。

さて、一番最初に困ったのが、画面が眩しいすぎて衝撃です。

調整することにしました。

NECのパソコン画面の明るさを一瞬で調整する方法

Windous10は標準で画面の明るさが最大に設定されているようですね。

NECのパソコンさんには、専用の設定がありました。

設定の方法

「検索・・・検索はどこだ?

確か…左下の角に検索があったとおもったんだけどなあ?」

ありました!右上です。

コントールパネルから設定

簡単な方法があるかと思いますが、一般的なコントールパネルから設定します。

検索のメガネマークに 「コントロールパネル」って全部書かなくても「コ」だけで出ました。

コントロールパネル → ハードウェアとサウンド → 「電源オプション」 → 「画面の明るさの調整」

■ NEC/NS/750のパソコンさんは、一発で頃合いの明るさに変更してくれます。

これで一瞬で目に優しい画面になりました。

あとがき

パソコンを初期化すると、色々とせってし直さなくてはいけませんが

新たな発見もあるので、ぼちぼちやっていこうかと思っています。



注目の記事をチェック!今すぐ読んでみませんか?

本日のおすすめ記事

1

作業効率が格段にアップさせたいなら、トリプルディスプレイがおすすめ。

-テクノロジーとガジェット関連, パソコン周辺機器
-