ブログにおけるインプットとアウトプットの効果

記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります。

ブログを始めてから10年以上が経ちました。

頭の中には、常に新しい情報が溢れています。

最初は、遅いスタートを切ったように感じたのですが、そんなことは無用な心配でした。

ブログを面白く続けるコツは、興味深さをキープすることではないか?!と感じている今日このごろです。

今日は、ブログを継続する意味について執筆してみました。

目次

インプットとアウトプットの関係:成果を上げるためのバランス

ウェブでの仕事やブログを始める前から、情報を早めにゲットしてそれを上手く使うことは、すごく重要だと思っていました。


頭の中を常に新しい情報でリフレッシュするのも忘れずに。

学びの旅は、一生続くものと思っています。

途中、心が(頭かな?笑)壊れしまった時は、さすがにパソコンに向き合って言葉を探ることが厳しい時がありました。

生きていれば、色々ありますしね。

それでも続けていれば、結果は出てくるものがブログだと気がつきました。

実際、始めた当初に比べて、格段に情報を吸収する量も速さも増したように思います。

日々の仕事には避けて通れないのがインプットですね。

ウェブの世界はどんどん変わるので、ネタ切れの心配は今のところ不要です。

自分が情報をキャッチしない限り、アイデアはパッとしないものになります。

それは仕事の停滞に繋がるので、ずっと情報収集を続けたいと思っています。

私が大切にしている事があります。

それは、ブログで情報を発信する際、自分がワクワクし、読者にとっても価値のある情報を選びたいと考えています。

だって、自分が楽しくないと伝わらないですものね。

仕事で成果を上げるのは大事だけど、成果がなくても?(笑)自分の成長を感じられるのがブログを書き続ける魅力の一つですね。

アウトプットの力:効果とメリット

文章を正確でわかりやすく表現するのは、本当に難しいです。

ですが、肩の力を抜いて、言葉を探っていくことが大事ですよね。

ただ情報を吸収するだけなら、本を読んだり他の方の書いた情報に目を通せば良いのです。

それは、それほど大変じゃない。

しかし、ブログでアウトプットするとなると、色々と試行錯誤があります。

正確に書いているつもりでも、言葉が足りないこともあるし、後で見返すと何を書いたかがよく分からなかったりして、校正するたびにため息が出ることも度々です。

でも、始めた頃と比べると、書くのも校正するのも時間が短くなってきたし、情報をまとめる力も以前より上達した気がします。

まだまだこれからだけど、あと数年も続ければ、自分の大切な財産になるんじゃないかと思っています。

これからもブログを続けていくために、インプットからアウトプットへのサイクルを大切にしていきたいと考えています。

Myルール

ブログ執筆時には、私なりのルールがあります。

「ブログの中で毒を吐かない」と言う決め事です。

何度もブログで感情を表現しようと思ったり、不満を吐き出して気持ちを晴らそうという誘惑がありましたが、今のところ、そのルールは守っているつもりです。

ただし、将来的にはブログを自由な表現の場として、うまく活かしたいと思っています。

あとがき

日々、ブログの力を実感していたので、一筆書いてみましました。

今日は、エアコンを切って、扇風機を最大風力で乗り切ろうかと思ったのですが

10分でギブアップ。

クーラー全開の1日でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次