GIMP2.10のメニューバーが暗くて見えない時の対処 2020 04/19 Updated 2022.05.24 2020 04/19 Published 2020.04.19 / himetei \ この記事を共有 / B! リンクをコピーする GIMP2.10のメニューバーが暗くて見えない時の対処 himetei B! リンクをコピーする GIMP2.10のデフォルトユーザーインターフェースは、ダークテーマが採用されました。 渋くてかっこいいけれど・・・。 見にくい GIMP2.10のメニューバーが暗くて見えない時の対処 数ケ月前にインストールしたGIMP2.10.14 メニューバーが非常に・・・と言うか全く見えない。 メニューバーとはここの事。 GIMP2.10のメニューバーが暗い時はバージョンアップしよう! 暗いメニューバーのバージョンは「GIMP2.10.14」 最新の「GIMP2.10.18.2」はこんな感じ GIMPバージョンの確認方法 プログラムのバージョンは、コントロールパネルより確認できます。 ■ PCのコントロールパネルを開き、「プログラム」→「プログラムと機能」と進みます。 ■ 自身のPCにインストールされているプログラム一覧が表示されますので、その中からGIMPを探して下さい。インストールされているGIMPのバージョンを確認することができます。 GIMP2.10.14だったから暗かったのね。 GIMP ダウンロード/最新版・旧バージョン https://gimp.jp.uptodown.com/windows ■ 「GIMP2.10.14」をアンインストールしてから 最新のバージョンを入れ直しましょう。 ■ バージョンを確認してくださいね。