Windows テクノロジーとガジェット関連 パソコン周辺機器 情報

レジストリ内の構成情報が不完全であるか、 または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。

2017-02-16

CD/DVDドライブが認識しなくなるトラブルが発生しました。

解決したので、備忘録として記しておきます。

レジストリ内の構成情報が不完全であるか、
または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。(コード 19)

 

Windows 7 のパソコンの DVD ドライブがなくなった

最近、動画を作る仕事が続きパソコンを駆使しておりました。

ところが

動画編集作業を完了して、出来上がった動画をDVDに焼いて、確認作業のために
補助用のパソコン(Windows7→Windows10にアップした)で見ようと思ったら

ドライブは動く気配もなく起動も認識してくれません。

 

 

 

いつの間にかDVDデバイスがなくなっていました。(-_-;)

 

ドライバ情報を見てみると「レジストリ内の構成情報が不完全であるか、
または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。
(コード 19)」というエラーが発生してしまいました。

 

ドライブ情報で修正すれば良いので、ぁわてないでゆっくりやりましょう。。

 

ドライバ情報の出し方

まず、デバイスマネージャを出します。

■ コントロールパネル → 「デバイスマネージャー」を開きます。

 

コントロールパネルが分からなければ

■ コンピューター 「右クリック」 → 「管理」

 

 

 

 

■ 「デバイスマネージャーをクリック」 →2段目 「DVD/CD-ROM」ドライブ をクリック

すると

「レジストリ内の構成情報が不完全であるか、
または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。(コード 19)」

と出てきました。

 

 

デバイスドライバーを再インストールする

エラーコード19は、ドライバーを再インストールすれば良いみたいです。

 

■「デバイスドライバーを再インストールする」 → 「この修正を適用します」を選択

 

■ 再起動します

 

■ 「有効にする」を選択

 

 

■ 考え中 ・・・・考え中・・・・

 

 

■  再起動します

 

 

■ 出てきました。

 

 

一難去ってまた一難

DVDのドライブはインストールできたのですが DVDを入れても再生しないのが分かりました。
再生ソフトが消えてしまったんだろかとちょっと焦りました。

解決しました !!

 

Windows 10アップデートしたら DVDが再生されないと困った方へ

やったーでやんす 。

 

注目の記事をチェック!今すぐ読んでみませんか?

本日のおすすめ記事

1

Amazon.co.jp のKindleストアでは現在、"Kindle月替わりセール"を開催中です。 2023年9月は105冊がセール対象となっています。 もし今月読みたい本がセール中であれば、ラッキ ...

-Windows, テクノロジーとガジェット関連, パソコン周辺機器, 情報
-