ドメイン更新料を安く抑えるには、ドメインのトップレベルドメインに気を付けましょう。
トップレベルドメインとは、インターネットのドメイン(URL)で使用する、ドメインネームシステムのドット(.)で区切られた最後の項目です。
更新の請求にびっくりよ!!
ドメインを更新する際に 高い値段を請求されたことはありませんか。
取得するときは、 1,299 円と・・・まあまあ普通の相場のドメインを取得したんです。
テスト運用に使っていたドメインですが、馴染んできたので更新しようと思いましたら・・・
びっくらこいたです。
あら!!なんと!
ちなみに、当ブログ「秘亭のネタ」のドメイン「com」の更新料は消費税込みで1,793円 。
取得は安いが、更新が高い「ドメインの落とし穴」です。
カスタマサービスよりお返事いただきました
お客様担当 この度はお問い合わせいただき、ありがとうございます。 カスタマーサービスでございます。ご質問いただいた内容についてご案内します。 弊社では取得費用・2年目以降の更新費用が異なることがございまして 価格一覧表にて、費用をご確認いただいております。新規.designドメインについては 初年度「1年間」の利用費用が「1,299」円でしたが 次年度の2年目より1年間更新する場合「5,980 円」となります。以下にてご確認いただけます。価格一覧表:https://muumuu-domain.com/?mode=price※URL内で「取得」で初年度の費用を確認できます 「更新」で2年目以降の更新費用を確認できます。 「移管」で他社からドメインを移管時の費用を確認できます。※初年度のみ安価になるキャンペーンを定期的におこなっておりそちらが適用されて費用がが異なっておりました。 またキャンペーンページで、初年度のみの適用である旨当初別途記載もございました。公式サイトにてあります内容を確認のうえでご取得をおこなっていただいておりますこと、 何卒ご了承くださいませ。つきましては恐れ入りますがドメインの更新費用が「5,980 円」となりますが、 更新についてご検討をいただけますと幸いです。上記についてご確認いただけますと幸いです。ご案内は以上でございます。その他にご不明な点などございましたら、当メールへ直接ご返信くださいませ。 |
マイナーなドメインは更新料が高い
ドメインのトップレベルドメインが「.com」等ではなく、
マイナーなものに限って、更新料が高い傾向 にあるようですね。
では、ドメインを取得する際に更新料が表示されているか?!ですよね。
ドメインを取得する時レジストラの多くは、更新料の記載が分かりにくいです。
ドメイン更新料を確認すべし!
価格一覧に表記されてました。
https://muumuu-domain.com/domain/price
あんがい見落とすページです。
この度は、まだ始めたばかりでアクセスがほとんどないサイトのドメインなので変えることにました。
前のドメインが有効の間であれば、記事はコピペできますから。
ドメインを更新する度に、5000円以上も取られる のはお財布に良くないです。
あとがき
せっかく書き溜めた記事が多いブログや長年運用されていたドメインを変えるのは、リスクでしかないのでおすすめはしません。
ドメイン更新料が高かったらドメイン変更ではなく「ドメイン移管」という方法もありますので検討されると良いです。