WordPress ウェブとソフトウェア 情報

無料テーマ「BizVektorビズベクトル」のコピーライトを消す設定

2014-09-22

☆本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

※BizVektorのアップデートは終了しています。公式ページにて、できる限りLightningへの移行を推奨しています。

【重要】今後のBizVektorとアップデートのお願い

無料テーマ「BizVektorビズベクトル」のコピーライトを消す設定

企業サイトやお店のホームぺージは、イメージが大事です。

無料テーマを使っても、それはそれでよいと思うのですが、「コピーライトを消せるものであれば、消してほしい。」という依頼がありましたので削除いたしました。
備忘録で記載しておきます。

レスポンシブウェブデザインの無料テーマ「ビズベクトル」

フッターに表記されているコピーライトを削除したいと思います。

有料にて削除用プラグインが用意されていますが、独自に編集することも可能です。

場所は「wp-content/themes/biz-vektor/inc/theme-options.php」にあるコードを削除するだけでOK.

気になるのは、フッターにある  こちら ↓

フッター

【ダッシュボード】→【外観】→【テーマ編集】→【theme-options.php】 を編集します。

■ 画像をクリックすると大きくなって見やすいですよ。

■ (805行目から・・・・この辺りを探してください)

3フッター

■ 削除したら「ファイルを保存」

※ 当サイトの操作方法で生じたトラブル等につきましては責任は持てません。
あくまで自己責任で操作をお願い致します。必ずbackupをされてから操作してくださいね。



あとがき

初心者がwordpressに取り組むにあたり無料テーマ「ビズベクトル」は、とても優れたテーマだと思います。

フッターに表記されている「Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.」を削除したい方は、お試しを。

関連書籍



注目の記事をチェック!今すぐ読んでみませんか?

本日のおすすめ記事

1

Mario Kart Tour(マリオカート ツアー)をテレビの大画面でプレイしょう!

-WordPress, ウェブとソフトウェア, 情報