Amazonのページが英語になった時の対処法
\ この記事を共有 /
Amazonのページが英語になった時の対処法
急にAmazonのページが英語になっちゃった。
Amazonのページが英語になった時の対処法
日本向けの「Amazon」は、「Amazon.co.jp」です。
「co.jp」部分が「com」であると、海外のAmazonサイトへアクセスしてしまう原因に繋がります。
アメリカ合衆国向けは「Amazon.com」のため、このサイトへアクセスしているかもしれません。
Amazon表示を日本語にする
スマホ、タブレットの場合
スマホ、タブレットのブラウザでAmazonを表示し、「英語」になっている場合の対処法です。
ここが英語又は、海外の国旗になっているので日本に戻します。
設定箇所
端末mにある3本線をクリックして下さい。
すると「settings」の言語に日の丸のマークがありますね。
では、country &language をクリック
「English」になっています。
これを上の「Japanese 」に選択します。
◾️ 「完了」を押して終了です。
いかがですか?
元に戻っていますか?
では、後ほどデスクトップ環境での設定をお伝えします。
しばし、お待ち下さい。