現金でチャージするとポイントが最大2.5%貯まるキャンペーンが復活しています!
キャンペーン期間:2022年8月30日(火)10:00~9月27日(火)23:59
私は、Amazonでお買い物が多いので、ギフト券を使ってポイントを上手に貯めてお買い物に使っています。
ギフト券 現金チャージで最大2.5%還元
かつての企画が期間限定で復活!
9/24~27のタイムセール祭りではギフト券チャージしてから買うと、さらにお得です。
キャンペーンは、どれもエントリーが必要です。
まずは 下記よりキャンペーンエントリーしておきましょう。
Amazonギフト券キャンペーンお得順
- 【初回利用の方限定】初めてAmazonギフト券に5000円以上現金チャージされる方が対象です。(最大1000ポイントキャンペーン)ポイント還元率が最大で20%になるので、まずはこちらを利用するのがおすすめです。
- 【初回利用の方限定】チャージ以外のAmazonギフト券を2000円以上購入すると、200ポイントキャンペーンの対象になります。ポイント還元率が最大で10%になるので、ギフト券を買って商品の購入をおすすめします。
- 【プライム会員&クレジットカードチャージ】何度でも利用でポイントがつきます!Amazonギフト券にクレジットカードでチャージで、0.5%還元キャンペーン(2022年12月31日まで)
【初回限定!】現金チャージで1000円分のポイントがもらえるキャンペーン
「Amazonギフト券の 現金チャーを初めてするよ!」という方は、ギフト券を購入するだけで1,000円相当のポイントがもらえる!とってもお得なキャンペーンを開催しています。
お買い物予定がある方は、この機会にAmazon現金チャージしてみましょう。
※Amazonアカウント開設後、初めての商品購入から30日以内の方は対象外です。
まずは、自分が対象者か確認してみましょう。
キャンペーン対象外でも、チャージ金額に応じたポイント還元は受けられます。
Amazonギフト券にチャージしてからのお買い物がオトクな理由は?
Amazonギフト券は普段からさまざまなキャンペーンを開催しています。
開催しているキャンペーンに参加すれば、チャージするたびにポイントが還元されます!
Amazonでのお買い物で、1ポイント=1円分として使えます。
キャンペーンにエントリーするとポイントが還元されたり、ポイントが付与(加算)されたりします。
チャージするたびにポイントが還元されるので、Amazonでお買い物するときは、クレジット払いやコンビニ払いなどで支払うよりも、Amazonギフト券(チャージタイプ)に現金をチャージして支払う方がお得です。
ポイント付与:与える
ポイント還元:戻す(利用金額に対して○パーセントの金額のポイントを戻します、ということです。)
Amazonギフト券の種類
Amazon ギフト券は、Amazonでのお買い物に使えるギフト券です。
Amazonギフト券は、全11種類あります。
Amazonギフト券のタイプは、大きく分けると5つに分かれます。
- 公式サイトで購入して郵送で受け取るタイプ
- 公式サイトで購入してオンラインで受け取るタイプ
- Amazonギフト券に残高をチャージするタイプ
- コンビニやスーパーなどの店舗で購入するタイプ
- eギフトサービス(SNSやメールを使って送信)公式サイト以外で購入するタイプ
利用できるAmazonギフト券の種類は下記の11種類あります。
買い物に使うのはモチロンのことですが、種類が多いのでプレゼントや支払いなど、用途別に利用できるのでとても便利です。
数あるAmazonギフト券の中で、キャンペーンがあるものを優先的にご紹介しています。
初回限定!ギフト券チャージで1,000円相当のポイント
お買い物の前のAmazonギフト券に「現金チャージ」が超お得です。
Amazonのお買い物は現金チャージがお得です。
初めて現金チャージするだけで1000ポイントもらえます。
100円から、1円単位で好きな金額をチャージできます。
ですので、使う分だけチャージできるということ。
※キャンペーンでポイントゲットするには、エントリーが必要です。
日頃からAmazonを利用されている方でしたら、銀行に預金しているよりお得です。
ギフト券売れ筋ランキング
ギフト券の中でもっとも人気のある商品です。
Amazonギフト券現金チャージがお得!
Amazonギフト券チャージは、コンビニ・ATM・ネットバンキング・ 電子マネー払いで現金払いをする必要があります。
私はコンビニを利用しています。
利用方法
金額の設定は「その他」の項目から100円から50万円まで1円単位で金額指定ができます。
普段のAmazon支払い方法をクレジットカード払いに設定している方は、支払画面で、支払い方法を「コンビニ払い」に変更する必要があります。
「クレジットカード」払いでは0.5%になってしまいますので気をつけてくださいね。
登録後5分でアカウントに反映
コンビニでチャージして支払いを済ませます。
しばらく待っているとチャージがアカウントに登録されたというメールが届きます。
ゲットしたポイントもちゃんと確認できます。
Amazonギフト券のチャージはいくらからできる?何円単位?
Amazonギフト券は、100円から最大50万円まで1円単位で金額を指定してチャージできます。
Amazonギフト券残高は出前館やBASEにも使える!
チャージしたギフト券残高は、Amazonのお買い物だけでなく出前館やBASEにも使えます。
その他Amazon Pay(によるギフト券払い)でのお支払いができる様々なECサイトで利用可能。
支払いの際に「Amazon Pay」を選択すれば、ギフト券残高による支払いが可能になります。
Amazonギフト券の有効期限
Amazonギフト券の有効期限は発行から10年です。
超カワイイ!プレゼント・贈り物に最適!ボックスタイプAmazonギフト券
アマゾンギフト券「ボックスタイプ」のデザインは12種類のです。
シンプルタイプから可愛らしく、上品なものまで多様に揃えています。紙以外にも缶のボックスがあります。これならプレゼントとして贈ったあとも、小物入れとして活用してもらえそうです。
支払い方法は「代引き」もしくは「クレジットカード」の2つ。
「代引き」に指定すると、注文商品1個につき330円(税込)の手数料が追加されてしまうので注意が必要です。
グリーティングカードにカードタイプがセットになったタイプ
アマゾンギフト券「グリーティングカードタイプ」のデザインは28種類のです。
ボックスタイプほど仰々しくなく、印刷タイプほど軽くないので使いやすいタイプのギフト券です。
シーンに合わせて使えるグリーティングカードです。
クリスマス用や出産祝い用、和風のデザインはお年玉に使えそうですね。
支払い方法は「代引き」もしくは「クレジットカード」の2つ。
「代引き」に指定すると、注文商品1個につき330円(税込)の手数料が追加されてしまうので注意が必要です。
あとがき
今、銀行に100万円を1年間預けると、税引き前の利息は2000円です。
税引き後の利息は1594円です。
それに比べたら、Amazonチャージのポイント還元ってすごいと思いました。
使わないともったいです。