Thunderbird のデフォルトで使っていると、ほんとに文字が小さくてストレスです。
フォントも、自分が「書きやすい気に入った文字」で書きたいものです。

本記事は送信編です。
受信時のメール設定は、下記のリンクを参照下さい。
Thunderbird をダウンロードする
Thunderbird は、Mozillaが開発した無料のメールソフトです。
複数のメールアドレスを使いわけが Thunderbird 一つで管理できるので便利です。
https://www.thunderbird.net/ja/
インストール方法は後日記載します。
変更できたThunderbird のメールのフォントとサイズ
メールを書いていると、フォントが変わっておかしなことになったことはありませんか?
フォントの設定しておきましょう。
※ただし、送信側がフォントを設定したとしても、相手側に反映されるわけではありません。
フォントを統一させる
送信画面のデフォルトは、「段落<P>」 「プロポーショナル」となっていています。
この 「プロポーショナル」これが曲者で使いづらくさせているようです。
「プロポーショナル フォント」は文字によって文字の幅が違うフォントだからなのです。

普通の文字サイズで統一して書きたいときは整形済‹pre›を選択すると良いです。

thunderbirdフォントとサイズの設定
フォントサイズを変更してみましょう。
右端にある「三本」線をクリックしてください。

「設定」をクリック。

「一般」から編集します。
① フォントの変更
② サイズ変更
③ 詳細設定ができます。 (フォントと文字エンコーディング)

※「OK」ボタンがないので、いったん閉じて再度アプリを開いてください。
③ 詳細設定で(フォントと文字エンコーディング)は細かい設定ができます。
変更終わったら「OK」をクリック。

送信画面からも変更できます。
「ツール」 →「設定」→「一般」の編集画面が出てきます。

Thunderbird 45.0 の新機能
文字サイズの変更機能が変更され、編集ツールバーの 文字サイズ選択ボタン から直接選べるようになりました。
従来の文字サイズを "大きく" または "小さく"するボタンは、6 段階 でサイズ変更されるようになりました。

thunderbirdのフォントが変更できない
さてこれでできた♪と思ったのに・・・変更できていない?
変更したら、一度thunderbirdを閉じてください。
再度、アプリを立ち上げたら直っていますよ。
HTMLメールは使わない方がよい
HTMLが何かということ、これはホームページを作る際のプログラムコードのこといいます。
HTMLを使ったメールをHTMLメールと呼びます。
テキストメールではできない画像や動画の挿入、文字色、文字サイズの変更、ボタンの作成などが可能となります。
つまりHTMLメールは、いろいろな仕掛けを組み込むことができるということです。
メールの中に悪さをするコードが含まれていて受信した方の 個人情報が盗まれたり、パソコンが悪影響を受けたりすることがあります。
URLを画像に埋め込んだり、ボタンリンクにすることができるので、URLを偽装し有害なサイトや偽サイトにアクセスしフィッシングをおこないます。
セキュリティやマナー上、 HTMLメール は使わない方がよいと思われます。

残念なことに、私はずっとHTMLメールを使ってました
4Kモニターで作業画面を大きく使う
間違いのある内容のメールを送ってしまった後の「お詫びや訂正メールを送った」経験はおありではないでしょうか?

そして「画面が小さくて狭いから作業がはかどらない。」「文字が小さいのがストレス」と悩んでおられる方は、ぜひ4Kモニターを使ってみて下さい。
画面が大きく使えると、受信したメールを確認しながら送信の文章を書くことができます。
★★★
デスクワークがデュアルディスプレイで改善するパソコン仕事環境
複数のモニターを使うと、画面の領域が大幅に増えます。
それは、作業の同時並行が可能になるということです。
一台の画面で作業しているとアッチを開き、こっちを開いている間に「あれ?どれだったっけ?」になっていませんか?
外付けのPCモニターを2台使用し、トリプルディスプレイ環境にもできます。
あとがき
フォントを設定するときに注意したいこととして、こちら側で設定したフォントは、相手側で必ず反映されるということはないということがあります。
そのため、こちらで読みやすいフォントを設定したとしても、相手側に反映されるわけではないことをまず覚えておきましょう。
送信画面が大きな文字で書けるようになったので、ご送信がなくなりました。
大きなディスプレイをお探しですか?
大きなディスプレイを買うなら今がチャンスです。