Life ライフスタイルと情報

おうちでリンパマッサージ

2015-08-16

illust1798

お盆がすぎて朝夕は涼しくなりましたね。

お盆は、毎年恒例の親族の集まりがあります。
今年は、いつもと違うもてなしを・・・ということで「我が家で出張リンパマッサージ」をいたしました。

きっかけは、姪っ子がリンパマッサージの看板をみたら
吸い寄せられるように「ふらふら~♪と入っていく」と話していっていたので
長きにわたりお世話になっているエステシャンに依頼しました。

おうちでリンパマッサージ

リンパを流すって言うけど、そもそもリンパって何?

「リンパマッサージ」や「リンパの流れをよくする」という言葉をよく聞くようになりました。
リンパとはそもそも何なんでしょうか?

リンパには冷え症や血行障害、免疫改善といった重要な役割があります。
しかし、滞りやすいという特徴もあります。


 血液から染み出る組織液

血液の中に血しょうという成分があります。この血しょうの一部が血管の外に染み出し、リンパ管に回収されリンパ液となります。


リンパ管は体中に張り巡らされている

リンパ管は内臓や皮膚といったところに網の目状に広がっています。よって、リンパ液も体中を流れていることになります。

リンパの役割

  • 老廃物の回収と排泄
  • 細菌の退治
  • ウイルスなどへの抗体を作る
  • 異物や細菌を血管に入れない

などがカラダにとても重要な役割を担っています(´∀`)

リンパの滞りによって起こる影響

  • むくみ
  • 老廃物が排出されないため免疫の低下
  • 疲労
  • 肩こり

などさまざまな悪影響があります。

奥の院??で施術

我が家は、旧家ということもありまして使っていない「隠居」と読んでいる棟の部屋があります。このたびは、隠居で施術していただきました。

IMG_0908

隠居は、重厚な作りということもあり子供が小さいときは、
「隠居の隅においてあるウルトラマンのおもちゃを回収」と
肝試しによく使ったものです。(^^♪

それは、さておき・・・

移動式のベッドを置けるくらいのスペースがあればOK

近藤さんの施術が始まります。

お肌ツヤツヤの姪っ子も施術してもらったのですが
写真は、お肌ツヤツヤの男の子で・・・。

IMG_0900

施術後、みんなが集まる部屋に帰ってきた第一声が「は~!!気持ちよかった。すっきりしたあ」

プライベートエステティック

エステメニュー

プライベートサロンでは、完全予約制
出張費は、¥2,000(遠方の場合 要相談)

(※ 残念ながら、こちら店とお付き合いが遠くなってしまいました。また逢える日まで♪)

長きに渡り肩こりに悩まされていた私。
友人に「リンパ流してる?」と聞かれ、はじめてリンパの大切さを知りました。
実践してすぐ肩こりが軽減され、肌のハリまでUP。

自分に合ったリラックスを見つけるといいですね。

注目の記事をチェック!今すぐ読んでみませんか?

本日のおすすめ記事

1

この記事では、Amazonでのショッピングをもっと楽しく、もっと賢くする裏技と秘訣をお伝えします!

-Life, ライフスタイルと情報