たゆたう つきにうたかた/夏の終わりに聞きたくなる曲 2017 08/28 Updated 2019.06.15 2017 08/28 Published 2017.08.28 / himetei \ この記事を共有 / B! リンクをコピーする たゆたう つきにうたかた/夏の終わりに聞きたくなる曲 himetei B! リンクをコピーする 夏の日差しは、苦手ですが 洗濯物がよく乾いて、助かります。 洗濯物を干すのは好きだけど、 畳んで、 タンスにしまうのが嫌い。 洗濯物を畳んで、ベルトコンベアーみたいに、 流れてタンスの中に、しまってくれる 家電製品を 早く発明してほしいと思う。 アイロンでシャツをのばすは、好き。 アイロンかけが終わった時に 流したくなる曲です。 たゆたう つきにうたかた/夏の終わりに聞きたくなる曲 透明で、澄んだハーモニーが心を癒してくれますね。 たゆたう:にしもとひろこ(vocal,guitar) イガキアキコ(violin,chorus,etc.) たゆたうWEB SITE:tayutau.info 『つきにうたかた』 たゆたう2nd Album「糸波」(compare notes(map)) より 作詞・作曲:イガキアキコ ゲストミュージシャン: トシバウロン(bodhrán)、さや(テニスコーツ)、森ゆに、annayamada、bobo (chorus) 録音・ミックス・マスタリング:大城真 タイトルクレジットイラストレーション:にしもとひろこ アニメーション:石橋加奈子、井原秀雄 撮影:印藤 正人 115photo.com 倉橋一気 機材手配:小林 由佳 お面:おだせいこ(osoco) 監督:小林大祐 美しい日本語「たゆたう」 ① 物がゆらゆら動いて定まらない。ただよう。 「波間に-・う小舟」 ② 心が動揺する。ためらう。 「父はあまりの事に,しばし-・ひしが/うたかたの記 鷗外」 「今は逢はじと-・ひぬらし/万葉集 542」 〔終止形・連体形は「たゆとう」とも発音される〕 三省堂 大辞林 慌ただしい日々の中で、ゆらゆらと揺れている感じであったり、ふんわりとした時間を味わうことは、かなり贅沢な楽しみです。