七輪で炭火バーベキュー!BUNDOK 長角七輪 大
\ この記事を共有 /
七輪で炭火バーベキュー!BUNDOK 長角七輪 大
BBQにもってこいの季節になりましたね。
大げさにすると後かたずけが面倒です。
そんな方には、「七輪」がおススメですよ。
七輪で炭火バーベキュー!BUNDOK 長角七輪 大
記事が古かったので編集して再投稿しています。
七輪は、BBQ(バーベキュー)スタイルがおすすめ
数年前から「七輪」を使ってからそれから大活躍です!!

どこでBBQをするのかと思っていら、
門をしめて、庭で始めた旦那様でした。
長角七輪 BUNDOK(バンドック)
■ 我が家は、長方形の七輪買いました。
しょっちゅう使うものではないので、
この価格で購入できれば、イイ買い物だと思います。


七輪使用開始♪
火をおこします。
火おこしに炭をいれて、コンロに付けると簡単なのですが なぜか、
主人は、いつも草とか木とかいれて、原始的な方法で火おこしをしています。

■ 火おこし
これを使えば簡単です。

■うちわ!!
火がついたら、パタパタ仰ぐのは、うちわ!!
定番はやっぱり 水着の綺麗なお姉さんがいいでしょう (^O^)

■ 匂いに誘われて、隣のネコさん来ましたよ。

■ 脂の乗った食材をのせると、勢いよく燃えます。
この上に、サンマを乗せると失敗します。
焦げた皮が、網から外れず身がむき出しになって
見た目が、キレイではありません。

炭の力は、スゴイ!
お肉や野菜だけでなく、野菜も美味しくなります。
しいたけ、ピーマン、プチトマトもいいかもですね。
アスパラは太いを選んでください。
半端なく美味しいです。

そして!炭は大事ですよ。
炭の香りが食材の旨みを引き立てるのですから。
炭火の力は、素材を生かしてくれますよね。
我が家の七輪は、田舎暮らしを楽しむ為の上で欠かせないアイテムの一つとなっています。
コチラから購入できます
■ 俺さま用の小さい七輪もあります。
お客様をもてなすとき粋な演出にもなるし
こたつに入って晩酌用に小さめの卓上七輪もいいと思いませんか。
酒飲みながらつまみを自作するにはちょうどいい大きさです。
飛騨コンロ 小☆大名コンロ しちりん 国産天然珪藻土切り出し七輪 4号(鍋敷き・焼き網付)業務用推薦
炭火を使った後は・・・
正しい炭の消し方を覚えておきましょう。
七輪の上から水をかけて消すのはNG!!です。
急激な熱変化で七輪が、われてしまうことがあります。
※お菓子の入ってい缶などを準備して、完全に空気をシャットアウトしてください。
身軽な準備でできる「七輪を使った和風バーベキュー」を
今年も大活躍させるために、「食材」をひと工夫してみようと思います。
炭火料理が美味しいわけ
https://www.fnw.gr.jp/7rinhonpo/restconer/sumibi-delicious.htm
絶品!七輪で焼く鯛の塩焼き/年末こそ鯛