テレビでYouTubeを見る方法:パソコンの画面をテレビにミラーリングする

YouTubeをスマホの小さな画面で見るだけでなく、テレビで観たいという人も多いのではないでしょうか。

ノートパソコンをテレビに繋ぐと、YouTubeを大画面で 楽しむことができます。

今回は、パソコンの画面をテレビにミラーリングして、動画を見る方法を紹介します。

この方法は知っている方もいらっしゃるかもしれませんが、意外に知らない方もいらっしゃいます。

家族や友達と一緒にテレビで動画を楽しんだり、大画面での作業など、この方法をマスターすることで便利な生活が送れるかもしれません。

もし、ほんの少しの投資がOKなら、「Fire tv stick」をおすすめします。
わずかな費用でYouTubeや映画を満喫できる夢のような機器ですよ。

あわせて読みたい
YouTubeもテレビで!Alexa対応音声認識リモコン搭載のFire TV Stick 4Kで映画館の臨場感を味わおう:設定... アナログの方でもラクラク操作できるように、分かりやすい画像で手順を解説します。
目次

簡単!パソコンの画面をテレビに映してYouTubeを見る

パソコン内の画像や動画を 大きな画面で見たいときってありますよね。

パソコンの画面をテレビにミラーリング

「パソコンの画面をテレビにミラーリング」とは、パソコンのモニター画面をテレビに同期させて、テレビでパソコンの内容を表示することを指します。

この方法を使えば、大画面でパソコンの内容を楽しむことができますし、家族や友達と一緒にパソコンの動画を見たり、ゲームを楽しんだりすることもできます。

パソコンとテレビを接続するためにはHDMIケーブルが必要ですが、今では多くのパソコンとテレビが、このHDMIという規格の接続端子が付いてます。

なので、簡単にミラーリングすることができます。

お使いのパソコンやテレビに、HDMI出力端子が付いているか確認してみて下さい。

HDMI入力端子とケーブルで接続すれば、パソコンの画面をテレビで見ることができます。

パソコンの画面をテレビに映すには?

HDMI接続をするには、HDMIケーブルを使います。
パソコンとテレビのHDMI端子同士を接続します。

HDMIケーブルが1本あれば映像も音声も両方送ることができるんですよ。

122png


パソコンとテレビを繋ぐ

パソコンとTVのHDMI端子を繋ぎます。

122png
122png

こんな風にTVにうつります。

122png

※「信号が読み取れません」と表示されたら、パソコン、テレビの電源を切ってからHDMIケーブルをつなぎなおして、再度設定してみてください。

テレビ側の設定

リモコンの「入力切換」をポチリ。

テレビ側を切り替えます。

デュアルモニターの設定方法

ノートパソコンとテレビと同じ画面ではなく、独立した別々の画面にしたい時は、下記の記事「デュアルディスプレイ 設定」を参考にして下さい。

あわせて読みたい
ノートパソコンを3画面で活用する方法:トリプルディスプレイの設定手順 作業効率が格段にアップさせたいなら、トリプルディスプレイがおすすめ。

スマホとテレビを繋げたい時は、コチラを参考にしてください。

あわせて読みたい
iPhoneとテレビをHDMI接続しても映らない?9つの対処法を徹底解説! 私の場合ちょっとした勘違いでしたので解決しました。

YouTubeをテレビで見るならコレ!

最近買ったFire tv stickは、ホントにおすすめです。

YouTubeだけでなく、今人気の動画配信サービスもサクッと見れます。

あわせて読みたい
YouTubeもテレビで!Alexa対応音声認識リモコン搭載のFire TV Stick 4Kで映画館の臨場感を味わおう:設定... アナログの方でもラクラク操作できるように、分かりやすい画像で手順を解説します。

奇跡の地球物語〜近未来創造サイエンス

気に入っている番組がありました。

それは、「奇跡の地球物語〜近未来創造サイエンス」

たった、30分弱の番組でしたけれど ほんとに良い番組でした。

放映が終わり残念に思っていました所、YouTubeでみつけたとき

嬉しかったです。

122png
あとがき

最新のテレビでなくても、HDMI端子さえあればパソコンの画面をテレビにミラーリングする事ができます。

ぜひ、ご自宅のテレビ環境にプラスしてみて下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次